8月のクリスマスローズの手入れと管理

8月のクリスマスローズ クリスマスローズ12ヶ月栽培ナビ

今年は梅雨が長かったですね。

やっと梅雨が終わり8月に入ると、一気に気温が上がり、
これからは本格的な夏の猛暑日が続いていきます。

夏はクリスマスローズにとっては安定期なのですが、
日本の高温多湿な厳しい暑さは、さすがに苦手なので、

直射日光が直接当たらないように約50%ほどの遮光が適しているそうです。

暑さで株を消耗させないように、注意が必要な月なので
酷暑の夏を安全に超えることができたらと思います。

スポンサードリンク

8月の作業

見ているとあまり変化がないように感じる季節なのですが、6~7月同様に花芽分化は進んでいます

雑草はこまめに抜き取り、時期外れに咲いた花は切り取り、水切れに注意して表土が乾いたらたっぷりと水を与えるようにします。

8月の管理 鉢植え

置き場

6月に準じます。鉢植えは梅雨明けまでは日に当てるように管理しその後、9月中旬まで(秋雨が終わるまで)風通しのよい半日陰(または風通しのい午前中だけ日が当たる場所)で管理します。

日差しが強くなってくるので葉焼けを防ぐため、タープや遮光ネット、すだれなどを活用し、梅雨明け後は日当たりを改めて確認します。

夏は木陰から漏れる光がある風通しのよい半日陰に置いて、鉢の下にレンガやトレーなどを台にして、地面やタイルの上に直には置かないように。

特にフェチダスは地上部の背が高いわりに根が貧弱で、高温多湿を嫌うので、ほかの種類以上に雨の当たらない軒下など涼しい場所に移動させます。

夏の日差しで葉焼けを起こしやすいので注意し、また台風通過後の株の蒸れにも注意してください。

水やり

7月と同じです。

見た目は変わらなくても根は活動しています。高温で水切れを起こしやすいので、土の表面が乾いたら、日中を避けて朝か夕にたっぷりと水やりをしましょう。

朝に水やりをして乾きが収まらない場合は、夕方にも水やりを行います。

用土を極端に乾燥させてしまった場合は水を大量に与えても、なかなか用土全体に水分が浸透しません。水を与えた後、少し時間を空けて再度、水やりを行うといいようです。

特に根詰まりを起こしてる株は用土に水分が浸透しにくいので、水を入れたバケツに鉢ごとつけて給水させます。日中に水切れを起こした場合は、すぐに日陰に移動させ水をたっぷりと与えるようにします。

葉が全部枯れているように見えても、根が生きていれば秋に新しい葉を出し始めることもあります。しなびて茶色く変色した葉を切り取り、真水から始め、徐々に活性液を混ぜて水やりしてみてください。

熱帯夜が続く地域や、熱がこもりやすいベランダに置いて栽培してる場合は、夕方の6時から7時に葉水や打ち水を行うと気化熱(水が蒸発する時に熱を奪う)によって周囲の温度を下げ株の消耗を防ぐ効果があります。

葉水の目安は、葉の表面全体が濡れる程度にして、できればすのこなどの上に間隔をあけて鉢を並べます。

肥料

6月~9月の秋雨が終わるまでは、株が消耗しやすいので10日に1回、活力剤を施します。

活力剤のハイポネックスリキダス

病害虫の防除

灰色かび病、うどんこ病、べと病などは、8月上旬~中旬までは病害虫はほとんど発生しませんが、夜の気温が下がり始める8月の下旬になると、発生することがあります。

見つけたらすぐに患部を切り取り、殺菌剤を散布して、風通しのよい場所で管理します。

軟腐病は見つけ次第、鉢ごと廃棄します。

また台風などによる強風には注意が必要です。

葉柄が折れて、そこから病原菌が侵入するおそれもあるので、風の強い日や台風の襲来時には、置き場を変えるようにしたほうがいいでしょう。

そしてアブラムシは殺虫剤で、ハダニは殺ダニ剤で対処します。

ハモグリバエの幼虫(エカキムシ)は、葉を食い散らかすので
見つけ次第、捕まえて殺すか浸透移行性殺虫剤を8月中に散布するといいでしょう。

詳しくはクリスマスローズの病気と害虫を参考に。

スポンサードリンク

8月の管理 庭植え

水やり

7月と同じで要りませんが、晴天が続き葉が萎れてきたり、雨が直接当たらない軒下などの場所では、必要に応じて水やりします。

熱帯夜が続く地域では夕方に打ち水をして株の消耗を防いだ方がいいでしょう。

肥料

特に要りません。

8月の管理 苗

保管中の苗、まいたタネ

6月と同じです。軒下など雨が直接当たらない明るい日陰で管理し、用土の表面が乾いたら水をたっぷり与えます。

ただし、水を与えすぎると加湿でタネが腐るので注意が必要です。

5号未満の苗

6月と同じです。風通しのよい半日陰で管理します。
葉が傷まないように直射日光を避け、水切れにも注意します。

肥料は施しませんが株が消耗しやすいので活力剤を10日に1回、与えていきます。

まとめ

夏超しが苦手なわたし。

今年は梅雨が長かったので、根腐れしないように、鉢植えのクリスマスローズを軒下に移したり、

晴れた日には太陽に当てたりと、ずいぶん気を使ったのですが、葉焼けを起こしてしまいました。

(8月5日 撮影)
葉焼けを起こした夏のクリスマスローズ

今年買った苗で、きれいな八重咲きのクリスマスローズ。

葉の傷みは株が消耗して、秋以降の生育も悪くなるそうなので、
これからさらに注意しながら管理していかないといけないですね。

さっそく、枯れていたんだ部分を切り取ろうと思います。

葉が枯れても株が生きてれば、秋に新芽を出すので、あきらめず・・・です^^

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました